女系天皇と女性天皇

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皇位継承者が少ないのが問題となっています。では女系天皇を認めればよいとの話がありますが、私は違う意見です。まず、女系天皇と女性天皇の違いですが、女系天皇は母親が天皇家の血筋で、父親が一般の血筋の天皇誕生を意味します。つまり、今の後続の方が天皇になっても、全員男系天皇です。愛子様、真子様、佳子様がなっても男系天皇です。では、女系天皇は愛子様が一般の血筋の方と結婚されて、その子供が天皇になったときに初めて女系天皇誕生となります。

今の天皇制は「象徴」です。主権者でも国主でもありません。日本人らしい象徴が求められます。それであれば、今までの伝統からあえて外さなくてもよいのではないでしょうか?万系一世は、神話時代などは明らかに途切れていると思いますが、奈良時代からは続いていると考えています。ですので、続けることに意味があると思います。伝統を続けなくて天皇制を続けても意味が半減すると思います。

では、過去に皇統途絶えたときにどうしてきたか?一般籍の皇族の血を引いた方を皇室に復帰させて、継がせて来たのです。同じことすれば良くないでしょうか?そもそも、皇族は維持するのが大変なので、ある程度以上はどんどん一般に降下して来たのですよね?何も変える必要はないかと。

具体的にですが、今、戦後一般籍になった人をすぐに皇籍に戻す必要はありません。皇室典範に、皇統を継承する人がいなくなったら、皇統の子孫の方を皇籍に復帰させて、皇太子にすると記載するだけで大丈夫です。

女性天皇は結婚しにくくなるのが問題です。ですのでこちらも無しで良いと思います。

悠仁さんの嫁に来られる方が、すごいプレッシャーになるとの意見はその通りですが、「いなければ一般で皇統の子孫の方を呼んでするから大丈夫」と言えればいかがでしょうか?

あらあらな意見はありますが、そろそろ愛子様や悠仁様も結婚できる年齢が近づいて来てので、はっきりさせるべきでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*